ドラクエ2

第四章「王女 後編」完了しました

小説ページはこちら
前回6ページめまでで今回7ページから11ページまで、でようやく第四章完了です。
ムーンさん活躍の回。
まだちょっと気が強い時代って感じですかね…

四章全部合わせて46ページかー……配分ミスったかなあ(つД`)
篇ごとのページバランスも悪いし今後の課題です。

第五章、ルプガナ篇が相当書き溜めてあるので載せようかと思ったんですが
そういえばドラコンの角のエピソードを入れてなかったなと思って
加筆しはじめたら三人で跳ぶ練習はじめちゃったので
公開はもうちょっと先になりそうです……。

********************

4/30 COMIC1☆6 き36a「Kitty-Kids」
5/4  SuperComicCity 2日目 こ55ab「Kitty-Kids」
どっちもDQスペースで参加します。

5/20のレトロオンリーに間に合えば出したいんですが無理なら夏コミまで見送りです。(つД`)

それとこれとは関係ないけどニャル子さんが可愛すぎて
3話のスク水描いた

|

第四章王女 後編更新しました

久々のサイト更新です。
ずっと載せるっていってた第四章のムーンさんが活躍する話です。
ローレがちょっとだけムカつく感じです。

こちら

*********************

春シティの時は色々とありがとうございました!
ツイッターで当日の感想を書いてしまったので;;
こっちに書き写そうかとも思ったんですが
随分時間が経ってしまったんでやめときます。
春シテイ楽しかったです(*´▽`*)
またDQ関係のプチオンリーあったらいいなー。

最近ちょっと悪魔くんと鬼太郎に異様にハマってしまって
ツイッターの呟きの7割がそれになってしまってるんですが…
二埋と佐松がすげー好きで死にそうです、誰かよろしくお願いします。

あと最近今頃なのは見てるんですけど
フェイトさんとなのはさんの関係がとてもよいですね!!
可愛い可愛い可愛い。
白い悪魔だけどカリスマスキル発揮しまくるなのはさんとか超好みのタイプですわー。
フェイトさんがはやてさんと二人で話してるだけで妬くレベルには
なのフェイにハマっております。
夏の劇場版見に行くぞ!!

でもって最近まあ色んなジャンルやカプに触れてみて
改めて感じるんですが
やっぱサマロレとロレムンがどうしようもなく好きです。
もうライフワークレベル(なんだそれ)
描きたい話や書きたい話がたくさんありすぎて、
消化しきれない状態です。
もうちょっと手が早くなりたいなあ。
そんなわけでツイッターでよろよろ浮気したりもしてますが
まだまだDQ2でお付き合いいただけると幸いです。

あー大好き、みんな大好き

|

にゃんにゃんにゃんの日!

よし今年はにゃんにゃんにゃんの日ににゃんこローレ上げられたぜ!

落書きだけどな!

Photo

|

超高速すぎた

すみません、先日言ってた竜王の曾孫とローレの小話が出来上がってしまったので
とりあえず上げときます。
番外編なのとロレムン+サマロレ微量、なので裏に上げましたが
しかもなんかガールズトークみたいになっててちょっと恥かしいです。
なんだこれ。

実は今後アップ予定の竜王の城編の話の後の設定なんで
びみょーに本人たちにしかわからない会話がわずかにあるんですが
気にしないで読んでくださると助かります……。

まあラダトーム編の続編みたいな感じです。
(ラダトーム編ではラストにサマルトリアに行きますがそこから更にずっと後)
サマロレ度数もあの程度ですのでサマロレ期待してる人には申し訳ありません…
ロレムンらしきものはあります。

下の日記で「ローレオンリーの視点」とかいっといてがっつりムーン視点入ってやんの

|

第四章中編更新しました

表の小説「第四章 王女 中編」
をひとまず書ききりました。
後編の頭は来週辺りに出せると思います。
ムーンさん大活躍編になる予定です。

もうムーンは出てきてるので蛇足的な感じですが
この後編に当たる内容がまた意味不明に割りと分量あるので
五章に組み込むわけにもいかず、やむなく四章後編。

ムーンとローレが喧嘩するシーンが書きたかったんだけど(*´▽`*)
四章後編と竜王&ローレのコンビ話とどっちが先になるかまだわかんないです。
コンビ話の方は珍しくローレの視点オンリーになると思います。
サマルがメイン視点だからいつも他の二人が語り部になっても
サマルに語り部交代することが多かったんだけど
うちのローレは割と察しが悪い人なのでローレ語り部って
割とやりづらかったっていう…

でも竜王とローレの組み合わせまじ楽しいわ…これはやばい
やばいわー同志求む(…

というわけで次回の更新もまたよろしくお願いします。

|

うーん困った

第四章中編書き終わったんで若干推敲してから明日載せます。
後編書き初めたんですけどまだ四章が終わらない。
あともう少しなんだけど。

で、私、伏線のためにしばらく後のエピソードを先に書いちゃうタイプなんですが
竜王の曾孫が出てくる話書いてたら楽しくてやばい。
BLとは言わないんですが竜王の曾孫がローレにロトの勇者を重ねて
色々いじめるのが楽しいわけですよ。
いじめると言っても面白いからからかってる感じだけどローレがまともに受け止めちゃう、的な感じ。
楽しい。
第六章か七章になる予定ですのでよろしくお願いします。
先にこの二人のエピソードだけで番外編書いても裏に載せてもよさそうだけど。

あと捏造設定は相変わらずです。
捏造っていうか、「原作中のあのシーンでこうだったのはたぶんこういう理由だ!」
っていうのを私なりの解釈で書いてるだけのはずがどんどん膨らんでやばいけど
まあそれはいいや。

そういえば「ロラン」「アレン」「アレフ」と言った名前は公式二次から名前を借りてますが
おのおのの作品とはまったく関係ありません。
本当に名前を借りてるだけなので例えば勇者アレフ、といっても
別に高屋敷版小説の1主を指してるわけではありません。
同様に「ロラン」もDQM+のロランではありません。
公式二次のさらに二次(三次創作)の時はちゃんとそういう表記をするつもりです。

まあ「DQ2の公式二次で出てる名前だから使いたい」って理由程度ですんで…ハハッ

|

冬の新刊サンプル

インテではありがとうございましたー!
これで冬の陣終了しましたので次回参加は
HARUシティのBLプチオンリーです。

冬の新刊のサンプルちょっと多めなのを
ピクシブに上げてみましたのでご参考にどうぞ。
書店へのリンクつきです。

それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします~。

|

またローレフィギュアが出るっていうね

ブログではご無沙汰してます!
予 約 し ち ゃ っ た ☆

アマゾンのページ

伝説の鎧リターンズ。
これの復刻らしいですね↓
http://omocyanosiro.sakura.ne.jp/sonota-doragonnkuesuto-roto-REB.html

復刻っつーには豪華すぎて最初オリジナル知ってたのにピンと来なかったくらいなんですが
どうも本当に上記で紹介したやつの復刻だとすると
この復刻の中身がローレくさいという話になりました!!

いやね、アマゾンの紹介に「ロトの勇者フィギュア」って書いてあるから
てっきり1主だと思ったんだけどね
ローレだったらやっぱ命がけで買うしかないじゃないですか
やっぱローレファンとしては。

ていうかこの復刻の中身の顔デザインがものすっっごく私好みな顔をしていたので
ローレじゃなかったとしても買おうかなって迷ってたところに
「これはたぶんローレ」って情報が入って
もだえて死にそうになってるわけですよ!!!!

ちゃんと茶髪で嬉しい~~~。
うん、やっぱ銀色だと違和感あるよね…うん…。
いや、銀ローレもノーブルで好きなんだけどね…。
うちの基本仕様がFC・SFCの茶髪ローレだからさ、うん…。

|

ドラクエ展行ってきたー!の予告

通販の受付、昨日で締め切りました!
お申し込みくださった方ありがとうございました~(*´▽`)
ご入金済みの方の分は発送準備中です。
明日付けで発送できると思いますので少々お待ちくださいませ。

申し込んでいただくと自動で返信が行くはずなんですが、
もしも届いてない方いらっしゃったらお問い合わせください。
exe★kitty-kids.net(★を@に)

*************************

六本木行ってきたザマス!
写真いっぱい撮ったんで明日辺りにでも
上げながら思い出語りをしますね!
あいのおもいで

|

やっと見たー!

Wiiのコードをやっと発見したので(…)
Wii版DQ123のOPアニメとお宝資料見ましたよ奥さん!
ローレ動いてる!!まあモンバトと同程度っつーかモンバトの方が動いてるけどそれはおいといて
(贅沢をいうと鳥山絵のセルアニメが見たかったけどまあいいや)
リリザにいるサマルがすげぇムカつく(笑)

風のマントってやっぱああやって使うのか。
ムーンが装備したらどうなるんだ…。
FC版のパッケージ裏が資料で見られるんだけど、
金髪ムーンがいるでござる。(フィギュアのアレか)
ムーンって本当はFC当時からちゃんと金髪設定だったのに
表側で紫髪に塗られちゃったせいで
(鳥山先生が間違えたらしいと聞いた)
紫髪が主流になるとか謎現象だよなあ…。

うはは、本編は本当に好きなところで中断できるんだね。
復活の玉の価値がものすごい勢いで下がる仕様だな。
かっこいい。
ちょっと始めてみたけど原稿に戻ろうと思ったのですぐやめた。
つーかポケモンFRもまだ途中なんだって。
(今頃プレイしている)

いやー動くロトの人々が見られて本当に良かった。
もっといっぱい動くもの作って欲しいなあ…。

|