« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

いひっやははははっひゃっほううううう!!!

ローレ届いた!!届いたわぁああああ!!!!!
見てこれ可愛い!!!!!

K3400005_2結構デカい!!!!
10センチくらいだと思ってたら20センチくらいあった!!
下から覗いたら埋まってました。
ちくしょぉぉぉぅぅううううう

眉毛がちゃんと茶色いので茶髪ローレでよかったです。
眉毛だけ茶色くて脱いだら銀髪だったらどうしよう

あーもうちくしょうローレ可愛いなもぅううううう!!!!

************************

そんな感じで第四章更新しました…連休の最後になってしまった。
中編の3~11Pですが、最初の1~2Pと一緒に見た方が早いかも知れないです。

ちょっとサマルさんの説明セリフが多いです。
あれで多分(0.1秒)とかいう感じなんだろうな…

|

うわああああああああん

勇者ヨシヒコ終わっちゃったよおおおおおおうううううう

|

台風すごかった

職場の人は木が倒れて家の窓が割れてしまったそうです…

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

Wii版DQ123、予約した店から受け取ってきたんですが
諸事情によりまだ開けてません。
諸事情→Wiiのテレビとつなぐコードがこの前の掃除の時にどっかいった

とりあえずファミコン神拳110番だけ読んどくべきですかね。

週末第四章の続き上げたいと思います。
たぶん10ページくらい。
ひょっとしたら20ページくらい行くかも知れませんが
いつになったら終わるのってくらい長くなってます。
やはりどう考えても湖の洞窟編は三章に入れるべきだった……。

そういえばDQ2をまだプレイされてないけどうちの小説を読んでくださってる方が
いらっしゃるらしいのですが、
かなり色々オリジナル要素を加えていますので例えば
ローラの門の先の小島にいっても変な婆さんはいません(笑)すみません…
あとムーンブルクの生き残りの兵士がくっついてきたり
デル王がごにょごにょとかも原作にはありません(……)

ただサマルと出会うシーンはFC版準拠なので
勇者の泉の洞窟→リリザはそのルートでサマルに逢えます。
(リメイク以降はちょっと違うんですが)
とかまあ、色々と。

デル王といえばサイトで掲載してるデルロレ漫画の続きが載ってる本が
結構前に完売してたのを思い出したのでそのうち載せます。

**********************

今ちょっとずっと録りためててずっと放置してた
「祝(ハピラキ)ビックリマン」を見てるんですが
いやあ、なんつーか……面白いよねこれ。まじで。
リアルタイムで放送してる時も30話くらいまで見てたんだけど日曜の早朝6時半
とかいう過酷な時間だったので途中で見るの諦めたんだけど

まず旧作ファンとしてヤマト達が活躍してるのがものすごく
評価に値すべき点なんだけど、
元の主人公のゲンキを殺さずに、でも旧作ファンを満足させる
ものすごくうまい脚本だと思うのね。
と思ったら脚本にダイ大の原作者さんが関わってらしたんですが

ゲンキとジェロ見てるとローレとサマルに見えるなあ…なんて思ったり
特にジェロがサマル
サマルっつーかマザーのロイドに見えなくも無い

ていうかヤマト×エンジェルがかなり押し出されてて
この辺もちゃんとツボ突いてていいね。
「記憶がなくても同じ人に二度恋しましたの!」
ってところ何度見ても泣ける。
あと男ジャック×ヤマトとか一本釣×ヤマトとかいいよね
(そこ)

|

落ち着け

どうもローレのことになると興奮しすぎてすみません…
好きだ!!!!ローレが好きなんだよぉぉぉぅううおぉぉぉぁああああ

サイトの小説、第四章がいつまで経っても終わりません…
湖の洞窟の節は第三章に入れるべきだったかと後悔しつつ
近日中に第四章更新します。

表側だと基本的にロレムンなんだけど、
裏側のサマロレと繋がってるとか結構首絞めてる余寒

それとこれとは関係ないですが、
ロト×ルビスが好きだったりします
聖なる守りを握りしめるとルビスの声が聞こえるとか萌える

それと、ローレ達が実は神様の子孫だったとかかっこよくないですか…

|

ローレが可愛すぎて死ぬ

だってさ!!!!!

考えても見てよ、青くてあんなに丸いんだよ!!???
ローレ可愛すぎておかしいだろ!!??

チュニックにルーズソックスにレギンスだよ!!!????
なんでそんな女子っぽいかっこしてんのとか思わない!!!???

とかいいつつつ、ローレが男らしいたくましさ発揮してるのとか
超可愛いとか思ってるんですけどね!!
可愛すぎるだろおかしいぞローレシア王国の王太子!!!!!!!!!!

|

さまるぅぅぅううう

サマル可愛いよサマル!!!!

なんであんな可愛いんだよ!!!!!!

城の兵士に
「ぼーっとしてるところがあるけど根はいい人なんですよ」
とか言われちゃってんのとかどうなんだよ!!!!!
ぼーっとしてたって根だけじゃなくて表からいい人なんじゃないのか!?

ああ可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い

吉本がDQ2始めまして、ローレに「サマル」って付けてました。
うるさいよ。

犬のドット絵に尻の穴があることを気にしていた様子。
「犬のムーンにまで尻の穴が描いてあるのどうなの…」
知らんがな

|

ローレーーーー!!!!

ああちくしょうローレ可愛いよローレーーーー!!!!!

大好きだ!!!!!!!!!

|

サマルがんばれちょうがんばれ!!

枢李さんが「ラキドの新作ソフト、予約特典目当てに買いすぎてダブった」
とのことでソフトのおこぼれに預かりました。
さくさく遊べて結構楽しいゲームだね。

本編がまだベルさんルートのクリアと
ルキーノルートの途中なんで
(ジュリオルート行こうとしたらなぜかルキーノになった)
新作ゲームでジュリオの背景とか知ったんですが
ジュリオ可愛いなおい!!

ジャンさんが他の奴と仲良くしてたらヤキモチ妬きまくるのとか
かわゆいです(*´∀`)
本編も早くジュリオルートに行きたいぜ
とかいいつつルキーノルートもしっかり楽しんでおりますが…
ああいうシチュいいよね

********************

それと並行してまたSFCのDQ2始めたんだけど
(吉本に「またやってんのか」と言われた)
今回は以前言ってた
ローレを殺しといてサマルのレベル上げて
『ボクがキミのこと守るよ!』
を実践してみようと思いましてとりあえずサマルをレベル10くらいにしてみたんですよ。

で、そのレベルになるとさすがにサマル一人でもムーンペタに行けるんですね。
鋼装備一式を買えるお金も貯まったので
ローレ復活。

あれ?
鋼シリーズ装備したらサマルとステータスほとんど一緒じゃね?
ローレレベル1ですぞ?(;´Д`)

その後レベル3くらいでサマルを完全に追い越しました…。
サマルさん頑張れ超頑張れ。
頑張ってローレを守ってあげてね……。

とりあえず過保護になって、5主が1ポイントでもダメージ負うたびに
ホイミするパパスさんのごとくホイミかけまくってみました。
サマル頑張れ超頑張れ。

|

そろそろ原稿やるか…

8/31の日記が…すみません……
枢李さんにテンションおかしいって言われました…
すみません…

でも下からは覗きます……

9gとのことですがどんくらいの大きさなんですかね。
あれかな、ソフビモンスターのハーゴンとかそのくらいかなあ。
そのくらいあれば十分なんだけど
欲を言うともっと大きいの欲しいけどさ!!
あとサマルとムーン出してよ早く出してよ
そのうち出そうだけど

いたストWiiはまたムーンしか出ないんですかね…
空いてる枠のところにサマルとローレ滑り込まんですかね…
せっかくDQ25周年なら今までいなかった3主しか4主とかも居てしかねべきじゃね?
とか
ていうかロトっ子3人出してくだしぁあああ

つーかいたストはFF合同版でどうして6以前のキャラを
かたくなに出さないのかが謎なんですけど
私バッツさんとかティナとかクルルとか使いたかったんですわ!!
ていうかバッツさん使いたかったんですわ!!
バッツさんが居てしゃべってくれたら画面の前で悶え死んでたわ!!!

ローレが出た時にすでに悶え死んでたけどね!!

あ、その、DFFのアホの子バッツさんもいいけどこの場合は
「KOOLになれ!バッツ・クラウザー!」な感じの原作バッツさんが希望です

ああやばい、私バッツさんのこと話し始めるとほんと止まらんので自重します…

さて次の本の原稿にかからないとなあ。
もうすぐWii版発売ですけどOPアニメが楽しみです。

***********************

DQ浴衣女子会で飲んできました(*´∀`)
お誘いくださったHさん、入れてくださったIさん、Sさん、Sさん
本当にありがとうございました。
(Sさんはそれぞれ別の方です)
一人で飲みまくってて本当にすみません……
次回があれば自分専用アルコール用意していきますんで……

DQM+の話とか色々できてすごく楽しかったです。

そういや職場でもルイーダに飲み会に行くとか行ってたんですが
ロイヤルルームって12名までじゃないですか、
参加メンバーが12名を軽くオーバーしたらしいですwwww
責任者の方が言うには
「誰か行けないって言うかと思ったらすごく出席率が高くて(笑)」
パーティっていうかギルド状態

というわけでルイーダはナシになるっぽそうです…ううう…
まあそれとは別にまた行きたいなあ
今度はスタンディングの方も行きたい

|

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »