« あああああああ | トップページ | ぐああああああハピラキ見終わった »

ヒーローズについて考える

いたストSPとかDFFとかコナミワイワイワールド(…)が好きな私は
DQヒーローズとかすげぇ好きなんですけど
8が2を可愛がる(と見せかけて単なるボケ殺しな気もする)のと
4が2の面倒を見てやるところがたまらなく好きです。

他のメンバーが4を怒らせるようなことしても
2が同じことやった場合怒れない4とか可愛い。
冬は本出せるように頑張ってみるよおいら。
冬の本の予定に9が出てこないと宣言してるのは、
ぶっちゃけていうと9の出てるところまでまだ見てないんです…
つーか13番目くらいまでしか見てないもんで…
時間かかるからどうしてもこう…。

*******************

ヒーローズの話題って語るの難しいのでこの辺にします(…)

じゃあハピラキの話でもするか。
ピーくん可愛いなあ。
つりポンダンディすぎる。
ダンさん中二病。

私の人生で「何回見ても飽きないアニメ」に999があるんですが
特に劇場版1作目、もう話も何もかも完全に知ってるのに本当にあれは何回見ても飽きませんわ…
というところで最近ハピラキがかなり上位に食い込んできました。
ハピラキ同じ話何回見ても飽きないんだよな。
脚本が良すぎるんだと思う。
続編作ってくれ。無理だろうけど…

ちなみに何回やっても飽きないゲームはDQ2とFF5だ。
他のDQシリーズとFFシリーズも好きなんですけど
この2作が特に。
つーかDQ2あまりにも何回もやってて「またやるのかよそれ」ってつっこまれたりするんだけど。

FF5はやりこみ要素あるからまだアレだけど
DQ2はそういうのないよね…。
あ、でも低レベルクリアとかどうなの?
サマルのみでクリア、ムーンのみでクリアとかのやりこみはたまに聞くけど
(ローレのみ、は力の盾持ってれば楽勝だしなあ)
他にやりこみ方法ないのかな。

別にやりこみ要素なくても普通にプレイして普通にクリアするけどな!
やっぱFCのロンダルキアだよなあ、あそこをいかに低レベルで抜けるかがポイントか。
まあFC版は「にげる」が成功しやすいんだけど…。

またいたストのFFDQ合同版でないかなあ。
DQ2の三人はちゃんと出してね!
ローレはしゃべらないのは仕方ないとしてバッツさん出してくれよバッツさん!
ティナとかも!
バツティナとか見たい!
あとローレに話しかけるバッツさんとか超見たいんですけど!!

バッツ「ローレシアの王子様だって?俺はバッツ!よろしくな!」
ローレ「……」
バッツ「(こいつ無口だなあ…)」
サマル「こんにちはバッツさん。お手やわらかにお願いしますね」
バッツ「(こいつの頭、ボコみたいだなあ)ああよろしく。暁の戦士だった親父、ドルガンの名にかけて負けないからな!」
サマル「ではボクも伝説の勇者ロトの名にかけて負けていられません」
ローレ「……」
バッツ「(それにしてもこいつ無口だなあ…)」
サマル「あっ。すみません、寝てました」
バッツ「(勇者ロトの血筋って…)」

いたスト中に寝るサマルって未だに意味がわからんのですが
堀井さんのサマルに対するキャラ付けが好きすぎる。
まあ兵士にボーッとしてるとか言わせちゃうくらいだしな…。

|

« あああああああ | トップページ | ぐああああああハピラキ見終わった »

つぶやき」カテゴリの記事