« いたストについて考える | トップページ | 今度は旧ビックリマンを見ている »

サマル描きやすい

サマルってキャラ付け的にすごく動かしやすいんだよね…
とかいう話を先々月くらいに枢李さんと話してたんだけど。

キャラ観が大体似てるんで
「サマルって王子様なのに平民と戯れて遊んでそう」
とかそんな感じの話を。
サマルはたぶん国民の人気者だよ。

そういうわけでSPARKの時に発行するペーパーは
4コマ漫画が何本か載ってる感じでサマルが主人公くさい漫画です。
つーかローレが描けば描くほど個性が無くなっていくんだけど
これは正しい姿なんだろうか…。

サマルがローレー大好きー!
ってむぎゅーっとする感じを毎日妄想してて飽きません。
ほんと飽きないな。
大好きー!って言った後押し倒して
なし崩し的になって気が付いたらローレは
ベッドの中で裸だったりするよね。
大変だ。

サマルがヤキモチを妬く話を描いてみたいんだけど
そうなるまでにものすごく色々乗り越えなきゃいけないから大変だな…
うちのサマルって基本的にローレが誰かに構ったり構われたりしてても
嫉妬とかあんまりしないっぽいんで
「あははローレ大変だねー」で終わっちゃうタイプ。
その辺の裏側での心の機微とか考えると萌えるんだけどさ!!

|

« いたストについて考える | トップページ | 今度は旧ビックリマンを見ている »

お知らせ」カテゴリの記事